郡山市・本宮市・福島市・須賀川市・白河市・いわき市・会津地方の皆様
いつもお世話になっております。
外壁・屋根の塗装専門店 塗り替え専門店 ~いろことば~です。
2024/2/2(金) 本日は【お麩の日】と呼ばれるみたいです♪
※協同組合全国製麩工業会が1998(平成10)年に制定。全国のお麩製造業者の統一キャンペーンデーとした。また、毎月2日も「お麩の日」としている。
さて、今回は木部塗装。となります
濡れ縁と呼ばれる、ようは腰掛ですが木で作られており劣化もしておりましたので
塗装させていただきました。
木部に関して、良くお客様がホームセンターで手軽に塗料を買い塗装してあるケースも
多くございますが、木部の塗装は素人向けの塗装ではありませんのでご注意ください!
木部はざっくり2種類に分けられます!木の風合いを生かす塗装か、木を塗りつぶして
しまう塗装。の2パターンがあります。
これは好みが分かれますので正解はございませんが、塗りつぶしてしまう塗装の方が
長持ち致します♪
今回は塗りつぶす塗装に重点を置きますが、木は塗料を吸い込んでしまいます。
素人のDIYでも何回も塗装をすれば見栄えが良くなりますが、あくまでその場しのぎの
塗装となってしまいます。
ケースバイケースで方法や塗料が変わるのは当たり前ですが、木部塗装の流れとして
ケレン⇒下塗り⇒中塗り⇒上塗りの工程となります。
重要なポイントは、ケレンと下塗りです! この部分を適当にやってしまいますと
いつまで塗装してもムラが出来てしまうような仕上がりとなります。
ホームセンターで売られている塗料には下塗り不要。などの塗料もありますが
あくまで素人向けの簡単な塗料です。
木部は専用の下塗り材があり、これを使用しなければ100%良い仕上がりにはなりません。
その上、専用の下塗り材はホームセンター等で売られていないプロ用の塗料ですので
取り扱うにも困難だと思います。
濡れ縁、木製玄関、木製ベンチ、木製破風板など、劣化してしまい塗料が剝がれて
ガサガサしているような物を見たことはございませんか?
手で触ると浮いている塗装が簡単に取れてしまうような症状です。
木部塗装は必ずそのような現象が起きてしまいます! ※プロが塗装してもです。
塗装が浮いてポロポロ取れてしまう。このような現象を短いスパンで引き起こしてしまう
可能性が高くなってしまいますのでDIYでの木部塗装はオススメしておりません。
プロが専用塗料を使用しても概算ですが4-6年が綺麗な状態を保てる目安だとお考え
下さい。 ※木材の種類や立地条件、天候、塗装方法によって年数は変化します
また、場合にもよりますが、アク抜き・シミ洗いなど専用薬剤を用いてから塗装しないと
綺麗に色が入らない。という事もありますので塗装の中でも少しレベルが上がる作業と
なります!
薬剤も素手で触れられないような薬剤もあり、1液2液を配合するものも使用します。
色々な懸念点から考えても塗装はプロに頼みましょう♪
木部の塗装が完了となりましたので、次回は付帯部塗装となります。
最後まで気を抜かず安全作業を心掛けていきます。
tiktokにて作業動画も配信していますので応援の程宜しくお願い致します。
Comentarios